英文契約書・日本語契約書の翻訳会社ナビ » 契約書翻訳ツールカタログ » リーガルエンジン

リーガルエンジン

  

リーガルエンジンの特徴

主に契約書翻訳を目的としたAI翻訳エンジン

国際研究開発法人情報通信研究機構、株式会社十印、国際事業株式会社の技術や知識を活用し、主に契約書の翻訳をスピーディーに行うために開発されたAI翻訳エンジンがこの「リーガルエンジン」です。このAI翻訳エンジンが開発されることにより、難しいとされていた契約書の翻訳問題を解決することができます。

リーガルエンジンは、主に契約書を対象として「英語→日本語」または「日本語→英語」のAI翻訳が可能となっていますが、プロの翻訳者並みの質の高い翻訳が可能な点が特徴のひとつです。また、翻訳の対象となる原文にも左右されますが、自動翻訳結果はわずかな部分の校正でのみで済むことから、翻訳時間の大幅な短縮が可能な点もメリットといえるでしょう。

導入によりさまざまなメリット

AI翻訳ツール「リーガルエンジン」を導入することによって、例えば公共機関や企業、団体等では海外からの情報を迅速に収集・整理できるというメリットがあるとともに、自社の情報や計画書案もスピーディーに発信できるようになります。また、このような情報を組織内でも素早く共有することが可能に。これまで業務にかけていた時間の短縮ができ、ビジネスの効率化や経費削減につなげられる可能性があります。

また、翻訳を職業としている方においても、これまで難しいという理由で避けていた契約書の翻訳業務も手がけることができるようになります。さらにこれまでよりも迅速に上質な翻訳が可能となります。

膨大な契約書式や条項例データが取り込まれている

リーガルエンジンには、国際事業開発株式会社によって整備・作成された膨大な契約書データが取り込まれています。具体的には「売買関係契約書式&条項例」や「販売店関係契約書式&条項例」、「代理店関係契約書式&条項例」、「業務委受託関係契約書式&条項例」「知的財産関係契約書式&条項例」「投資関係契約・定款式&条項例」「プラント関係契約書式&条項例」「各種契約・合意書式&条項例」といったデータが取り込まれています。

リーガルエンジンの利用方法

リーガルエンジンを利用する際には、株式会社十印によって提供されている「T-tact AN-ZIN(ティータクト アンジン)」とともに契約する形になります。T-tact AN-ZINのプランはSilver、GoldまたはPlatinumとなっていますが、いずれかと契約することによってリーガルエンジンが使用できるとともに、AN-ZINでもともと搭載されているTOEIC 960点相当の高精度な翻訳を実現する汎用エンジンも使用することができます。

また、それぞれのお客さまの用途に応じてクラウド版・オンプレミス版の2種類が用意されています。クラウド版はインターネット上のサーバを利用する形、またオンプレミスはお客さま専用のサーバを導入して利用する形になります(オンプレミスを希望する場合には、株式会社十印まで要問い合わせ)。

リーガルエンジンのトライアルを希望する場合には、国際事業開発株式会社のホームページから申し込みが可能です。

リーガルエンジンの口コミ評判

引用元:国際事業開発株式会社公式サイト(https://ibd-net.co.jp/ai-translation-tool/)
引用元:国際事業開発株式会社公式サイト(https://ibd-net.co.jp/ai-translation-tool/)
引用元:国際事業開発株式会社公式サイト(https://ibd-net.co.jp/ai-translation-tool/)

基本情報

会社名 国際事業開発株式会社
対応言語 英語/日本語
料金目安 利用料:22,000円(税込)/月(※別途T-tact AN-ZINのいずれかのプランの契約が必要)
導入実績 HPに記載なし

安くて実績のある契約書の
翻訳会社BEST3

【選定基準】無料トライアルに対応しており、実績が公式HPに掲載されている業者の中から、翻訳料金の価格が安い(※)上位3社(調査日時:2021年9月)。
※各社英訳と和訳の平均価格で比較。

関連ページ

契約書翻訳の会社ランキング|契約書翻訳NAVI

契約書翻訳ツールカタログ
Minutz
LeCHECK
T-4OO
Legal Transer
CGCAT

【選定基準】無料トライアルに対応しており、実績が公式HPに掲載されている業者の中から、翻訳料金の価格が安い(※)上位3社(調査日時:2021年9月)。
※各社英訳と和訳の平均価格で比較。
※価格は、2021年12月の情報です。