大手出版社との取引が多い、英語翻訳業者のバベルを調査。採用している料金体系や評判(口コミ)、取り扱っている言語などについて説明しています。
港区にある翻訳サービス会社・バベル。翻訳に関する様々な事業を実施しています。
同社の大きな特徴は、文書の翻訳業務のみならず様々な事業を展開しています。
翻訳者を養成するスクールの運営や翻訳書籍の出版、さらに翻訳者を志望する人を対象としたコンテストの開催などが挙げられます。
なかでも翻訳スクールのレベルは客観的に見ても高い次元にあり、少なくとも趣味の講座という域は超越しているようです。
安くて早い!
英文・日本語契約書の
翻訳が依頼できる
会社ランキングはこちら
バベルは出版社との協力により翻訳出版を手がけている関係から、主要取引先にも特徴があります。
各種言語の版権仲介と購入を手掛けており、書籍発掘といったサービスも展開。翻訳出版では読者対象に応じ、多彩に文体を使い分けることのできるプロが、それぞれの得意分野で翻訳を請け負っています。
一方で、契約書の翻訳などの取引実績については守秘義務契約に基づき未公表というスタンスをとっています。
体制としては、同社では必ず守秘義務契約を結んでから翻訳者とコーディネータのチームを編成して作業が進行する方式となっています。
同社の翻訳料金は「完全見積もり方式」となっており、目安のなる料金例は特に記載されていません。そのため、依頼をする前に問い合わせる必要があります。
バベルで翻訳を依頼した方の口コミ・評判は、残念ながら見つかりませんでした。
会社名 | 株式会社バベル |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワーRoP |
対応言語 | 英語/ドイツ語/フランス語/中国語/韓国語 など |
料金目安 | 要問合せ |