21年間で13,000社以上、170,000件以上の翻訳実績を持つパラジャパン(2020年7月時点)。品質の高さを誇る翻訳会社で、お客様への感謝の思いを大切にしています。
多種多様な原稿をお客様の目的に沿って翻訳できるパラジャパン。翻訳会社ならではの特徴をいくつかご紹介します。
パラジャパンの強みは、翻訳における対応領域の広さです。工業・機械、IT・ソフトウェア、IR、金融・経済、法律・法務、各種証明書、特許、医療、JMIP翻訳といった基幹産業に関わる分野から、最先端技術、戦略的領域、ビジネス、法務関係、医療に至るまで、多種多様な分野の原稿を翻訳できます。
単に翻訳するのではなく、お客様からヒアリングを十分に行い、希望に沿う原稿に仕上げるよう務めています。“翻訳は目的ではなく、お客様の繁栄の手段である”というのがパラジャパンのポリシーです。
安くて早い!
英文・日本語契約書の
翻訳が依頼できる
会社ランキングはこちら
パラジャパンの翻訳サービスの対応言語は20以上に及びます。英語・ドイツ語・スペイン語・ポルトガル語・フランス語をはじめ、欧米やアジア、中東の公用語から準公用語まで、さまざまな国の言語を翻訳します。
翻訳文章を作成するのはもちろんのこと、配慮あるデザインを提供しています。フォント(書体)の選択、ポイント数(文字サイズ)、行間、インデントなど見栄えを左右する部分も細かくチェック。読みやすい見やすく原稿に仕上げます。「翻訳原稿の質は、文章の内容だけで決まらない」という考えのもと、デザイン性を意識しながら翻訳を行います。
一般的な翻訳サービスから専門性の高い技術翻訳まで対応するパラジャパン。常に高品質の翻訳とクライアントの事業に貢献できるサービスを提供するため、質の高い人材の登用、育成にも力を入れています。
大きな特徴としては、3年以上の実務経験を持つ翻訳者のみが在籍していること。これまでの経験を活かしながら各分野の技術翻訳に対応するほか、情報共有や勉強会を実施し、在籍翻訳コーディネートのスキルアップを図っています。
パラジャパンでは、シンプルでわかりやすい統一単価を採用しています。均一料金のため、クライアントが支払う料金は料金表に提示された価格のみ。急ぎの注文でも特急料金を請求されません。支払う料金が明確で、サービスが選びやすいのも魅力の一つです。
導入実績:135社以上(※大学、官公庁含む) ※2021年10月時点。
※参照元 公式HP:https://www.parajapan.co.jp/clients
パラジャパンの口コミ・評判は見つかりませんでした。
会社名 | 株式会社パラジャパン |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11 メットライフ新横浜ビル7F |
対応言語 | 英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、タイ語など20か国以上の言語に対応 |
料金目安 | 英語→日本語:2,480円(400字) 日本語→英語:3,950円(200ワード)など |
ケースクエア
公式HPから
見積もり・相談する
FUKUDAI
公式HPから
見積もり・相談する
サイマリンガル
公式HPから
見積もり・相談する
【選定基準】無料トライアルに対応しており、実績が公式HPに掲載されている業者の中から、翻訳料金の価格が安い(※)上位3社(調査日時:2021年9月)。
※各社英訳と和訳の平均価格で比較。
【選定基準】無料トライアルに対応しており、実績が公式HPに掲載されている業者の中から、翻訳料金の価格が安い(※)上位3社(調査日時:2021年9月)。
※各社英訳と和訳の平均価格で比較。
※価格は、2021年12月の情報です。