英文契約書・日本語契約書の翻訳会社ナビ » 国別に解説!契約書の翻訳を依頼する際の注意点 » 英語

英語

  

ただ単に翻訳というと真っ先に思い浮かぶのが英語です。私たちのたいへん身近にありながら、契約書翻訳となると書き方や翻訳の仕方を知らない人がほとんどです。契約書の英語翻訳で気をつけたいポイントを知っておきましょう。

英文契約書の翻訳会社
BEST3を確認する

英文契約書の独特な用語と形式

どんな契約書もそうですが、英文契約書にも一般的な英文とは異なる独特の言い回しが多用されています。一般的な英単語と英文契約書に用いられる法律用語としての英単語では、意味が異なっていることが少なくありません。こうした事実を知らずに英文翻訳を行うのはトラブルの原因になってしまうことでしょう。

また、英文契約書の形式にはいくつかの種類があります。伝統的な書式、カジュアルな書式、そして手紙の体裁になっている書式など。それぞれ用途によって使い分けられているようです。

アメリカ英語とイギリス英語がある

英語は国際社会において公用語とも言えるほど高いニーズを持っています。しかし、皆さんもご存知の通り、英語にはアメリカ英語とイギリス英語が存在します。従って、契約書を作成する際にはもちろん、その国の法律や慣例、さらには言い回しのニュアンスなどにも気を配る必要があります。

英文契約書を作成・依頼する際には、アメリカで使用されるのか、イギリスで使用されるのかをしっかりと認識しておくことが重要。例えば、アメリカ英語とアメリカの法律しか知らない翻訳業者に、イギリスの企業を対象とした英文契約書を発注するのは適切ではありません。

英語の翻訳を取り扱う翻訳会社一覧

ここでは当サイト内で掲載している翻訳会社の中から、英語専門の翻訳を行っている会社を50音順でご紹介します(調査日時:2021年9月)。

アキラ法律翻訳事務所

言語は英語のみを取り扱い、契約書の英語翻訳サービスを提供。一般的なビジネス文書にも対応しつつ、契約書と法律関連文書に絞ることで専門分野に特化しています。

ケースクエア

契約書の翻訳サービスを得意としている会社。多方面にわたる実績があり、官公庁や大企業、大学や病院といった機関からの依頼実績が豊富です。

高橋翻訳事務所

契約書を始め、医学・金融・学術論文・不動産などさまざまな分野に精通。社内に翻訳者を抱えており、急ぎの案件にも「特急翻訳サービス」で対応しています。

トランスゲート

ビジネス翻訳、証明書翻訳分野に特化し、低価格で翻訳を提供。翻訳後30日間の無料アフターフォローあり。中小企業や個人事業主に評判の翻訳会社です。

まとめ

英文契約書で怖いのは、英語翻訳に自信のある人が、法律に詳しくないままに訳してしまうことです。上記のように同じ単語でも日常会話と契約書の英単語とでは意味が異なる場合も少なくありません。法律を知らないまま訳すと誤訳を招いてしまうことになります。

しかも、日本だけでなくアメリカやイギリスの法律に精通している必要があるのです。英語に自信を持っている人であっても、英文契約書の作成や翻訳には慎重に。国によって考え方も違うからこそ、正しく訳された契約書が大事になってきます。

安くて実績のある契約書の
翻訳会社BEST3

【選定基準】無料トライアルに対応しており、実績が公式HPに掲載されている業者の中から、翻訳料金の価格が安い(※)上位3社(調査日時:2021年9月)。
※各社英訳と和訳の平均価格で比較。

関連ページ

契約書翻訳の会社ランキング|契約書翻訳NAVI

国別に解説!契約書の翻訳を依頼する際の注意点
中国語
韓国語
フランス語

【選定基準】無料トライアルに対応しており、実績が公式HPに掲載されている業者の中から、翻訳料金の価格が安い(※)上位3社(調査日時:2021年9月)。
※各社英訳と和訳の平均価格で比較。
※価格は、2021年12月の情報です。